五段砧

五段砧
ごだんぎぬた【五段砧】
箏曲。 生田(イクタ)流。 天保年間(1830-1844), 京都の光崎検校(ケンギヨウ)作曲。 雲井調子と平調子の合奏曲。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”